top of page

3か月前否決された方の創業融資が通りました!

執筆者の写真: 杉町 徹杉町 徹

3カ月前に相談を受けた際は、過大な計画と自己資金の少なさから計画の縮小がなければ難しいとお答えせざるを得ませんでした。

そのまま申し込んだら本当に断られた、どうすればいいかと再相談を受けました。

計画の修正がなければお断りするところでしたが、修正されるとのことで支援をお引き受けしました。

詳細は略しますが、この度修正した計画で創業融資を受けることができました。


このケースはレアです。

他のマイナス面がそれほどでもなかったので、今回は何とかなりました。

一度ダメだったものをひっくり返すのは、マイナスからプラスにすることと同じですので、ゼロをプラスにするより2倍大変です。




正真正銘日本政策金融公庫に22年勤務していた代表が、創業融資・事業融資をサポートします(正直融資支援)。審査も担当していましたので、推測で助言はしません。


杉町行政書士総合経営事務所は、元公庫職員であった代表が日本政策金融公庫からの創業融資・事業資金融資をサポートします。


また全国各地に正直融資支援Ⓡの仲間がいますので、お近くの仲間にご相談いただけます。


正直融資支援Ⓡの仲間(2024.7.24現在)

会計ドットコム(福岡県北九州市)


am国際行政書士オフィス(群馬県太田市)


梅西貴文:合同会社BDD(大阪市北区)


行政書士西内佳彦事務所(兵庫県西宮市)


行政書士事務所C.L.O.F(岡山県総社市)

行政書士法人シグマ(神奈川県川崎市・東京都新宿区)

大谷行政書士事務所(熊本県熊本市)


会社の番頭さん(札幌市中央区他仙台市・郡山市・新宿区・大阪市中央区)


松藤行政書士事務所(福岡市博多区)


アルバトロス行政書士事務所(大阪府茨木市)


茨木市 高槻市 吹田市 豊中市 大阪市 創業融資 事業融資 公庫 日本政策金融公庫 融資支援 正直融資支援








最新記事

すべて表示

【日本政策金融公庫に関してネットで広まっているデマ⑥】

【日本政策金融公庫に関してネットで広まっているデマ⑥】先日知り合いより、以下のような話を聞きました。 「特別な税理士さんは自分の顧問先につき公庫融資の優先枠があると聞きましたが、ホントですか?」 デマです!! 税理士さんへ公庫が情報提供したり連携したりはしていますが、融資優

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page