
日本政策金融公庫からの融資を支援
(正直融資支援)商標登録出願済み
融資の可能性について「正直に」お伝えします!
(100%保証するものではありません)
(特定の融資申し込みに関して相手先への同行や連絡、条件の交渉等融資契約の成立に尽力する行為はいたしません)
公庫のことは公庫にいた者が一番知っています。

こんな方のお役に立ちたい
公庫から融資を受けたいと考えているが、何から手を付けていいかも見当がつかない創業予定の方
税理士等の専門家を常時雇うほど資金的に余裕のない、個人事業主や小規模法人の方
主力業務が別にあり、顧問先の融資支援にまで手がかけられない税理士・中小企業診断士・行政書士等の専門家の方
どうぞお気軽にご相談ください!
対応エリア
京阪神の日本政策金融公庫の融資支援は当方にお任せください。
所在は大阪府茨木市ですので、京阪神地域では直接の面談が可能です。
新型コロナ感染症対策の広がりに合わせ、京阪神地域以外でもZoomやSkype、LINEやMicrosoftTeamsの活用により対応可能です。
※私自身が幅広くきめ細やかな支援にあたるため、現在は補助者を置かず業務を行っております。受託できる件数に限りがあります事、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご挨拶
私は神戸大学法学部を卒業後、当時国民金融公庫と称していた現在の日本政策金融公庫へ入庫しました。
公庫での仕事は社会貢献度も高くやり甲斐はありましたが、その公共性から顧客に対しては今一歩踏み込むことが出来ず、もっと深く具体的に役に立ちたいとの思いが募っていきました。
22年の公庫勤務により、事業のスタートからクローズまでの全てに関わったことで事業経営全般における知識・経験を得ました。
その知識・経験を、真面目に事業に取り組み地域社会や地域住民に貢献する事業者の方々に直接、そして深く役立てたいと今般開業した次第です。

代表 杉町 徹(すぎまちとおる)
自己紹介の動画です!
セミナーや執筆の紹介
これまでも税理士法人様等のお招きにより、創業融資についてのセミナーの講師を務めております。
初心者にもわかりやすい丁寧な解説を心がけています。
また創業融資や小規模事業における事業経営全般についてのコラム記事・解説記事を提供しています。
以下は記事提供先のほんの一部です。

お問い合わせ・相談の流れ
当方は全力でもって支援いたします。
従って支援できる数に限りがあります。
メールまたはお問い合わせフォームにてご連絡
当方より連絡、打合わせ日時調整
面談にて直接打ち合わせ
(場所は当事務所:大阪OSAKAの他、京阪神におけるご指定の場所でも検討します)
Facebookやe-mail等でのやり取りのみ初回相談無料で承ります。
受任・契約