top of page

YouTube企画第2段!所長犬へのインタビューを掲載!

更新日:2022年7月9日

所長犬へのインタビューを敢行し、YouTubeにアップしました!

何分「イッヌ」なので意思疎通が難しいため、心の声を所員が代弁しております。

気分転換にご覧ください。

https://youtu.be/Ny4_nvKMvvw

これより融資関連のYouTube動画は、公式LINEアカウントのお友達登録者に向けて限定発信となります。

実際に支援した案件をケーススタディとして、ポイントの解説も行う予定です(有料の場合もあり)。

そこからは別途有料にて、個別相談も承る予定です。


この機会にぜひ友達登録を!

https://lin.ee/IgB7cF8


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨年10月に追加募集して以降そのままだった、以下の2つのメンバーを募集します。 1. 主に公庫融資について元職員の私が一般論+αの知見を提供、簡単な質問にも答えます(月額税込1500円、現在40名につき10名程度募集) 2.主に公庫への融資支援ができるレベルでの知見の提供を行います。また融資支援のノウハウも順次継承するとともに有償で個別案件のフォローも行います(月額税込1万円、現在10名に

正直融資支援Ⓡの皆さんのリンク一覧を見ていると、組織的な仲間感が出てきたように感じます。 https://www.sugimachi.solutions/ 私の目指している姿は、上下・隷属関係なくそれぞれが自律的に動きつつ、「正直融資支援Ⓡ」の取り組みを押し広げるというものです。 単に組織化し規模を拡大するとその組織の存続が第一の目的となり、事業者のためとの目的が後回しになるからです。 各士業への

正直融資支援🄬の仲間、ふと気が付けばそこそこの人数に。 ありがたいことですが、私のHPでご紹介をしていませんでした。 この度サイトを更新したので、正直融資支援🄬の仲間が一目でわかるようになりました。 お近くに仲間がいましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 無駄な費用を払って融資を受ける人が少しでも減るよう、これからも仲間とともに精進してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします! 元公庫

bottom of page