杉町 徹2023年9月17日読了時間: 1分インボイス登録について今更ながらですが当事務所は消費税課税業者ですので、昨年9月にインボイス登録は完了しております。登録番号:T2810796850876 以下の国税庁適格請求書発行事業者公表サイトでご確認いただけます。https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/ どうぞよろしくお願いいたします。
今更ながらですが当事務所は消費税課税業者ですので、昨年9月にインボイス登録は完了しております。登録番号:T2810796850876 以下の国税庁適格請求書発行事業者公表サイトでご確認いただけます。https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/ どうぞよろしくお願いいたします。
【一般サロンの今後と会員の募集について】月額1500円(税込)での一般サロン会員制度についての投稿です。 これまでストックしてきた情報へアクセスできることに価値はあると思うんですが、コミュニティにおける悪徳業者に振り回されない正しい知識の提供、サロンコミュニティの維持という点では、ある程度目的を果たしたのかなと思...
【日本政策金融公庫に関してネットで広まっているデマ⑥】【日本政策金融公庫に関してネットで広まっているデマ⑥】先日知り合いより、以下のような話を聞きました。 「特別な税理士さんは自分の顧問先につき公庫融資の優先枠があると聞きましたが、ホントですか?」 デマです!! 税理士さんへ公庫が情報提供したり連携したりはしていますが、融資優
【日本政策金融公庫に関してネットで広まっているデマ⑤】【日本政策金融公庫に関してネットで広まっているデマ⑤】 とある依頼人から 「創業融資を獲得するポイントは、やる気・熱意を担当者にどれだけ伝えられるか。 創業の動機はA4別紙1枚にびっしり書く位は最低必要だ」 とネット上で言われていると聞きました。 デマです!! もちろん
Comentarios