top of page

【オンラインサロンを始めます!】

有償にて私の公庫創業・事業資金調達や事業継続に関する知見を提供する手段を、アンケート結果も考慮しTwitterの鍵アカウントでのトークから、Slackを利用したオンラインサロンでの運用に変更します。

交流を目的とした気楽な話題でのTwitterアカウントの運用はこのまま継続します。


当サロンでは私の公庫勤務22年+資金調達支援5年の実績・経験から創業・事業継続についての本物の知見を提供するほか、メンバーさん同士の交流も可能とします(任意)。

また気軽な雑談の場も設置します。

入会に際し簡単な本人確認をいたしますが、サロン内ではハンドルネームの利用が可能です。


月額料金は1500円、お支払方法はSquareによるクレジットカード定期支払を予定しています(変更の可能性あり)。 メンバーはTwitter民でなくても大歓迎です! 鍵アカウントはサロン稼働をもって削除いたします。

準備にいましばらくかかりますが、参加をご検討いただければ幸いです。



閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨年6月より開始しそのまま追加募集せずにいた以下の2つのメンバーを募集します。 1⃣【公庫融資についてのオンラインサロン 】 主に公庫融資について元職員の私が一般論+αの知見を提供、簡単な質問にも答えます。(月額税込1500円、現在30名につき10名程度募集) 2⃣【経営サポート(正直融資支援)の仲間】 主に公庫への融資支援ができるレベルでの知見の提供を行います。 また融資支援のノウハウも順次継承

目の前の業務に気を取られ、いただいたお言葉を掲載することが疎かになっていました。 そこにきて先だっての創業融資可能性診断の際、とてもとても嬉しいお言葉をいただきました。 これはお客様の声に掲載させていただきたいとお願いしたところ、快く承諾いただいたので掲載いたします。 一生懸命私の話を聞いていた姿がすぐに思い出されます。 メモを取るのは大変でしょう、私が後で今日のお話をまとめた面談メモをお渡ししま

bottom of page